本研究会は九州・中四国地方における
ハイパーサーミアに関する研究の向上と情報の交換をはかり、
もって学術の発展に寄与することを目的としています。
第31回 九州・中四国ハイパーサーミア研究会 プログラム
会 期: | 平成30年7月21日(土) |
会 場: | 社会医療法人共愛会 戸畑共立病院 3階セミナールーム 北九州市戸畑区沢見2-5-1 |
連絡先: | 093-871-5421 |
当番世話人 戸畑共立病院 今田 肇
代表世話人 戸畑共立病院 今田 肇
協賛
㈱山本ビニター
㈱庄内クリエート工業
公共交通機関でお越しの場合
●JR「九州工大前駅(南口)」下車 徒歩7分
西鉄バス「5」・「92」・「93」乗車、「小芝」下車、徒歩3分
●JR「戸畑駅」下車 タクシー 7~8分
お車でお越しの方
【山口方面からお越しの場合】
九州自動車道
門司ICで北九州都市高速に乗り換え「戸畑」ランプより3分
【福岡方面からお越しの場合】
九州自動車道
八幡ICで北九州都市高速に乗り換え「戸畑」ランプより3分
【北九州都市高速 戸畑ランプからのご案内】
北九州都市高速道路2号線 戸畑ランプより3分
1.戸畑ランプよりそのまま直進
[国道199号線に向かって南に進む](約200m)
2.三六町(交差点) を左折して 国道199号線 を直進 。(約850m)
3.沢見二丁目(交差点)を右折後すぐ前方左側です。(約100m)
お知らせ
■ 発表時間
・口演6分、討議2分です。
・スライドは発表時間内に終了する枚数に制限して下さい。
・座長の進行のもと時間厳守にてお願いします。
■ 発表形式
・発表はデジタルプレゼンテーションのみとなります。
・セッション開始10分前には会場にご着席ください。
・演者演壇と同時に、次演者は所定の次演者席にご着席ください。
■ 発表データ受付
・PCプレゼンテーション(ソフトは Power Point)のみとします。
・12時30分までに受付で発表データの登録をお願いします。
・動画、音声はご遠慮ください。
・あらかじめ最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。
■ 抄録
・発表データ登録時に受付にて抄録データをご提出ください。
(演題、所属、演者名を含め600字程度)
■ 世話人会
・7月21日(土)12時より3階セミナールームにて行います。
■ 教育講演
・本研究会においては、特別講演がこれにあたります。
■ その他
・会場整理費は不要です。
・車でお越しの方は駐車券を配布しますので、受付の際にお伝えください。
問い合せ先: 戸畑共立病院 がん治療センター 今田 肇
TEL 093-871-5421
学会事務局: 同上 大田 真
① ハイパーサーミア治療室開設後2年半となる当院の現況・診療実績について
JR広島病院 外科 小野 栄治、矢野 将嗣、吉田 誠
大城 望史、福田 敏勝、岡本 有三
② 温熱化学療法と放射線治療のアブスコパル効果により奏効した上顎洞腺様嚢胞がん肺転移の 1 例
戸畑共立病院 臨床工学科 大田 真、嶋田 愛、溝口 勢悟
三浦 幸恵、灘吉 進也
がん治療センター 鞆田 義士、今田 肇
③ 興味深い経過を辿った悪性腹膜中皮腫の2例
佐世保中央病院 放射線科 平尾 幸一、堀上 謙作、末吉 真
臨床工学部 中島 喜代子、上原 かをる、川中 温美
福田 龍太、高見 昇吾
長崎大学病院 放射線科 山崎 拓也
④ ハイパーサーミアのみで長期生存中の甲状腺癌術後多発転移の1例
熊本セントラル病院 泌尿器科 川畑 幸嗣
外科 古閑 敦彦
臨床工学科 緒方 誠樹、内田 朋恵
<休憩15分>
⑤ 骨髄抑制にて化学療法継続困難と診断されたが、紹介受診後に病状に応じた
集学的治療にて腫瘍マーカー正常化した卵巣癌多発転移の1例
福岡徳洲会病院 がん集学的治療センター 成定 宏之、森岡 丈明、福島 靖之
臨床工学科 宮川 哲、福井 啓介、妹尾 淳司
楠 綾、森下 世紀
⑥ 集学的治療で良好なコントロールが得られている子宮頸がん術後再発の1例
戸畑共立病院 臨床工学科 溝口 勢悟、大田 真、嶋田 愛、
三浦 幸恵、灘吉 進也
がん治療センター 鞆田 義士、今田 肇
⑦ 腎細胞癌患者に生じた骨破壊を伴う粗大な胸椎転移に対して
放射線治療とハイパーサーミアの併用治療が奏効した1例
産業医科大学 放射線科学教室 中原 惣太、矢原 勝哉、大栗 隆行
戸村 恭輔、垣野内 祥、板村 紘英
興梠 征典
⑧ 肝臓癌の単発性骨転移に対する放射線治療後の早期再燃例に
IMRT を用いた再照射とハイパーサーミアの併用治療が奏効した1例
産業医科大学 放射線科学教室 垣野内 祥、大栗 隆行、矢原 勝哉
戸村 恭輔、中原 惣太、板村 紘英
興梠 征典
<休憩15分>
座長: 健愛記念病院 溝口 義人
ハイパーサーミアのエビデンスと治療の実際
産業医科大学病院 放射線治療科
准教授 大栗 隆行 先生
⑨ インシデント事例からみた当院の取組み ~加温不備防止に向けて~
戸畑共立病院 臨床工学科 大田 真、嶋田 愛、溝口 勢悟
三浦 幸恵、灘吉 進也
がん治療センター 鞆田 義士、今田 肇
⑩ ハイパーサーミアの保全について
原三信病院
放射線治療・ハイパーサーミアセンター 元村 哲也、真鍋 麻実、嶽本 洋
井上 文江、古藤 和浩、寺嶋 廣美
⑪ ハイパーサーミアにおけるポリ塩化ビニリデンを用いた温度分布の評価
原三信病院
放射線治療・ハイパーサーミアセンター 真鍋 麻実、元村 哲也、嶽本 洋
井上 文江、古藤 和浩、寺嶋 廣美
⑫ 原三信病院におけるハイパーサーミアの現状 ~特に長期生存例について~
原三信病院 放射線科 寺嶋 廣美、古藤 和浩 奥島 一洋
出原 真理加、小田原 裕子
臨床工学科 元村 哲也、真鍋 麻実、嶽本 洋
社会医療法人共愛会 戸畑共立病院 がん治療センター〒804-0093
福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5番1号
Tel: 093-871-5421 Fax: 093-871-5499
E-mail: hyper@kyoaikai.com