理事長挨拶
社会医療法人共愛会のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
共愛会は、1912年より「地域に根ざした医療」を提供し、今年で113年になります。
長い歴史と伝統を築きながらも、時代の波に乗り遅れることなく、時代のニーズに合わせた「変化(チェンジ)と挑戦(チャレンジ)」を続けています。
特に注力しているのは凄まじい進化を遂げるDXの世界において、共愛会でも「医療・介護・保健のDX化」を積極的に推進、取り組んでおります。
物価上昇・コスト増大による経営の逼迫(ひっぱく)が全国的に叫ばれている中、多くの医療・介護機関が踏ん張っています。
今年度は、現場の持つ力を最大限発揮するためにも、職種や施設の垣根を超えた現場発信の小さな風が、組織全体を駆けるような法人づくりを目指していきます。
そして、「人は宝であり、人事政策を重要とする」を旨とし、質の高い、患者さんのための医療を提供できる組織体制づくりを進めてまいります。
令和7年4月
社会医療法人共愛会 理事長 下河辺 智久