サービス内容
            1日のスケジュール
            
            
            
            | 6:00 | 
            起床 モーニングケア(離床・洗面・整髪・更衣) | 
            
            
            | 8:00 | 
            朝食 | 
            
            
            | 9:00 | 
            バイタルチェック(体温・脈拍・血圧測定) 
                リハビリテーション(理学療法士・作業療法士によるリハビリ) 
                ※入所日数によって毎日・週3日・週2日と回数の変動あり | 
            
            
            | 9:30 | 
            入浴(週2日) | 
            
            
            | 9:45 | 
            ラジオ体操 | 
            
            
            | 10:00 | 
            ティータイム | 
            
            
            | 11:30 | 
            体操(昼食前の簡単な体操) | 
            
            
            | 12:00 | 
            昼食 | 
            
            
            | 13:30 | 
            入浴(週2日) | 
            
            
            | 14:00 | 
            レクリエーション・クラブ活動 | 
            
            
            | 14:30 | 
            おやつ | 
            
            
            | 18:00 | 
            夕食 | 
            
            
            | 21:00 | 
            就寝 | 
            
            
            
            
            
            
            ご持参いただくもの
                健康保険証
                介護保険証
                介護保険負担割合証
                身体障害者手帳
                寝巻き(2~3枚)
                肌着(4~5枚)
                日中着(3~4枚)
                靴下(4~5枚)
                靴(1足)
                フェイスタオル(5~6枚)
                歯ブラシ
                コップ
                歯磨き粉
                入れ歯洗浄剤
                ティッシュ
                湯のみ又は楽のみ
                内服薬
                汚れた衣類等を入れるビニール袋
                    ※リハビリパンツ、オムツ、パット、バスタオルは当施設で準備させていただきます。
                    ※4階では上記と別に衣類をお預かりしております。
                    ※紛失や混同を防ぐ為、全ての所持品に氏名(フルネーム)の記入をお願いします。
                    ※その他に必要なものは、相談員、看護師、介護士が説明します。
            
            
            
            リハビリテーションサービス
            理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などリハビリ専門職による従実したリハビリテーションを提供しております。
            → リハビリテーションサービスについて
            
            
            
            入浴サービス+洗濯物
            
                入浴は週2回です。
                午前 9:30~11:30 / 午後13:30~15:30
            
            
            
            食事提供サービス
            
                各階食堂にてお召し上がりいただけます。
                お食事を楽しんでいただく為に、四季折々の行事食やレクリエーションなどを行っています。
                ご利用者様の介護状態に合わせた特別食も管理栄養士がご準備いたします。
                ※飲食物を持ち込む際は、必ず職員にご相談ください。
            
            
            理美容サービス
            
                第2・4木曜(月2回)
                有料で理美容サービスを提供しています。
                利用をご希望の際は、職員へお申し出ください。
            
            
            入所に際して
                居室は身体の状態に応じて決定していますが、病状次第で居室の移動をお願いすることもあります。
個室、2人部屋を希望される方はその旨をお伝えください。
                自動販売機はありますが、売店はありません。貴重品や多額の現金等のお持ち込みはご遠慮ください。紛失しても一切の責任を負いかねます。
                電源が必要な電気機器の使用は有料です。ご使用の際は事前にご相談ください。
                テレビ・ラジオ等の音量にはお気をつけください。他の利用者様の迷惑になります。居室のテレビはテレビカードをご利用ください。
                面会時間は8:00~21:00です。各階に設置しております面会簿に、面会の都度、記入をお願いします。
                安心してご利用いただくため「営利行為、宗教の勧誘、特定の政治活動」は禁止しております。
                
            
                
            
            
            
            医療機関受診の注意点
            入所・短期入所(ショートステイ)利用中の他医療機関への受診は、制度上、原則医療保険の適用が認められておりません。
            受診が必要な場合、当施設の医師が発行する受診依頼書を持参する必要がありますので、ご了承ください。
            施設の了解なく受診された場合、医療保険の適用とならず全額自己負担でお支払いいただく事があります。
            お身体の状態が急変した場合には、協力医療機関(病院・診療所、歯科診療所)へ速やかにお繋ぎできる体制を整えております。
            当施設は治療を目的とした施設ではありませんので、対応が困難な状態になったり、専門的な対応が必要になった場合には、他の機関を紹介致します。
            
            
            
            | 戸畑共立病院 | 
            北九州市戸畑区沢見2-5-1 | 
            093-871-5421 | 
            
            
            
            
            契約書について
            契約時にご説明させていただきます。
            入所
                
            短期入所
                
            共通